本文へスキップ

江戸時代から伝わる素朴な里神楽 Oohano Kanmai

活動報告 平成29年度report

八幡宮秋期例祭にて大波野神舞を奉納

活動報告写真

 今年も10月1日(日)に八和田地区の八幡宮で、10月8日(日)西田布施の八尋石八幡宮で、秋祭りに神舞を奉納しました。今年も小学生の活躍が目立ちました。
 一番最初の演目「湯立」から、小学生4人で舞い、さらに「三弓」と続き、「六神」は六人で舞い、最後の「磐戸」では、天照大神と太夫の3人を舞いました。。
 現在、小学生は2年生から6年生まで全員で7人いますが、毎週日曜日の練習の成果でしょう、息がぴったり!どんどん上達しています。


やまぐち伝統芸能まつりに参加

活動報告写真

 第四回やまぐち伝統芸能まつりが山口県立劇場ルネッサ長門で開催されました。2月25日(日)12時開演で、今回は明治維新150周年を記念して、鹿児島県薩摩川内市より「東郷文弥節人形浄瑠璃」が招待され、山口県内からは大波野神舞の他に、「徳地人形浄瑠璃」「俵山子ども歌舞伎」「別府岩戸神楽舞」「鷺流狂言」などが参加しました。
 大波野神舞では「湯立」「三鬼神」「二刀」「六神」の4舞を披露しました。今回は小学生7人が参加して、ほとんど初めての本物の舞台での舞に少し緊張気味でしたが、スポットライトを浴びて拍手喝采を受けるという貴重な経験をしました。
詳しくはこちらから





大波野神舞保存会

〒742-1501
山口県熊毛郡田布施町大波野

TEL 0820-52-3855
Fax 0820-25-3988

report28.htmlへのリンク

inserted by FC2 system